
診療報酬の改定等により、保険内で受けられるリハビリ時間・回数が厳しく制限されるようなり、 サービスがご利用者様の満足のいく形とならないケースも発生し「リハビリ難民」と称するメディアも増えてきています。 そのような社会の中で『相談窓口』でありたい、一人でも多くの方の役に立ちたい。そんな思いで2018年に開設致しました。 PROGRESOは、脳梗塞(脳血栓症、脳塞栓症、一過性脳虚血発作)、 脳出血、くも膜下出血、といった脳血管疾患に伴う後遺症の改善に特化した、 最短かつ最大の成果を出す『完全マンツーマン型』オーダーメイド型のリハビリテーション施設です。
-
●通勤に必要な移動手段を使えるようになりたい(電車、バス等)
●仕事で必要なスキルを獲得したい(パソコンのキーボード操作等)
●杖なしで歩けるようになりたい
●歩行スピードをあげたい
自分で着替えが出来るようになりたい。 -
●好きだったが、脳梗塞により諦めていた趣味を再開させたい
●家族と国内外の旅行へ行きたい
●一人で買い物へ行きたい -
●家の周りは歩けるようになったが、もっと遠出をしてみたい
●今よりもっと歩けるようになりたい
●最低限の日常生活はできるが、本当はコタツに入ったりお風呂に浸かったりといった日常的なことをしたい
●走ってみたい -
●現在行っているリハビリと併用して、もっと充実したリハビリを行いたい
●個別でリハビリをしてくれる時間を増やしてほしい -
●一人でトイレに行けるようになりたい
●一人で着替えができるようになりたい -
●リハビリを行う環境がないため、相談したい
●施設だけでなく、自宅で行えるリハビリ方法も教えてほしい。
●現在行っているリハビリを続けてもいいのか、他にも充実したリハビリができるのか相談したい
●脳梗塞を発症し入院中だが、回復に向けてどのようにリハビリを行えばよいのか不安
●知人が脳梗塞を発症し、リハビリに困っている
このような診断を受けた方へ
- ■脳梗塞(ラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞・心原性脳塞栓症 など)
- ■脳出血(被殻出血、視床出血、脳幹出血、小脳出血、皮質下出血 など)
- ■くも膜下出血
- ■運動器疾患(骨折、変形性関節症、腰痛など)
- ■パーキンソン病
- ■ロコモティブシンドローム
- ■脊髄損傷
- ■生活習慣病(糖尿病など)
- など
ご挨拶

リハビリ課 総勢27名
写真:訪問リハビリスタッフ
フレスポ・八千代サテライト



私は長年、病院やご自宅訪問など幅広いリハビリを行ってきました。保険適用内でのリハビリに限度がある現代社会で、期限を気にすることなく積極的なリハビリを提供できたら、と考えていました。社会復帰や能力向上など各々の目標に向けて一人ひとりに最適なプログラムを選定し、一緒に励んで行きたいと思います。
目標に向かって前進する皆さんを全力でご支援します!

私は長年、病院やご自宅訪問など幅広いリハビリを行ってきました。保険適用内でのリハビリに限度がある現代社会で、期限を気にすることなく積極的なリハビリを提供できたら、と考えていました。社会復帰や能力向上など各々の目標に向けて一人ひとりに最適なプログラムを選定し、一緒に励んで行きたいと思います。
目標に向かって前進する皆さんを全力でご支援します!



リハビリ課 総勢27名
写真:訪問リハビリスタッフ
フレスポ・八千代サテライト
ご利用までの流れ
-
まずはお電話ください
まずはお電話ください
まずはお電話にてあなたの症状をお聞かせください。体験予約も受け付けております。
-
ご相談(ご来院)
ご相談(ご来院)
専用のカウンセリングシートを使い、ご自身の症状、希望、不安点などを詳しくお伺いします。
-
ご希望に合った
リハビリプラン・体験ご希望に合った
リハビリプラン・体験まずは初回限定お試し体験コースから。専門スタッフによるリハビリを行います。
-
計画・目標設定
計画・目標設定
リハビリの効果を実際に実感していただき、どこまで改善できるのかフィードバックし、目標設定をします。
-
ご利用開始
ご利用開始
リハビリの目標とプランが決まれば、リハビリ開始です。
あきらめず一緒にがんばりましょう!
よくあるご質問
-
- 脳梗塞による後遺症があるけれどどこまで改善できるの?
- 改善の度合いはご利用者様によって様々ですが、脳出血による後遺症で片麻痺の方がパソコンのキーが打てるまで改善し職場復帰をされたり、歩行困難だった方が歩けるように改善されたりといった実例がございます。 あとは、リハビリを受けるご本人がどれだけリハビリメニューと真摯に向き合えるかが重要となってきます。 ご本人のご希望を叶えるべく、私たちスタッフも一所懸命サポートさせていただきます。
-
- 利用途中での返金は可能ですか?
- 可能です(※60日間プログラムの場合のみ)。内容にご納得いただけない場合、申し込みから1ヵ月以内であれば返金させていただきますのでご安心ください。
-
- 健康保険、介護保険は適用されないのでしょうか?
- 当ステーションは医療保険、介護保険適用外の自費サービスですが、自費だからこそ制限なく充実したマンツーマンリハビリを行うことが可能です。 また、保険適用外だからこそ時間や回数に制限がないですし、保険適用サービスとの併用も可能です。
お知らせ
オンラインカウンセリング開始しました。
PROGRESO稲毛海岸、広報担当の佐久間です。 COVIT-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で外出自粛…
続きを読む »自宅でも行える簡単トレーニング🎶
こんにちは!! 花粉症と日々戦っている、PROGRESO広報担当の佐久間です😃 今年は例年より…
続きを読む »
- 営業時間
- 9:00〜18:00※要予約
- 営業日
- 月〜金
- 電話時間
- 月〜金 9:00〜18:00